2009年03月03日
前の装備とか、OTVとか。
皆様こんばんは。
少し放置プレイしていたらもう3月なんですね。
年明けて、だらだら飲んで寝てた正月がついこの間に感じます。
しかし毎日寒いっすね。
1月より3月の方が寒い気がするのは気のせいでしょうか?
さて、PCの写真を整理していたら懐かしい写真が出てきたのでアップしたいと思います。

某中部地方までイベントで遠征した時の写真です。
今のRANGER RLCS装備を集める前は陸軍の一般歩兵のコスプレをしておりました。
SDS製の実物ウォーヘルメットに、官給品のOTV、確か2005年度品で、現行のIOTVなんかと違い、生地の色が黄色っぽかった気がしておもしろかったです。
ポーチの配置もチョーてけとー。
基本的にFLCベストが嫌いなので、OTVにポーチは直に付けてました。
M12ホルスターは意外とお気に入りだったりします。
何回も着てたはずなのに、写真がこれしか残ってませんでした。
ソフトアーマーに本気のSAPIとか入れていたので重いったらありゃしないです。
この頃は結構イベントにも参加していて好んで着込んでたんですが、ゲームやってもいい的だったり(色も動きも)、結局熱くなればすぐ脱ぐしで、去年、結局ドナドナしちゃいました。
お次はこれ。

LC-2のUSMC隊員的な、格好。
この格好はゲームしたいなって思った時にするんですが、やっぱりLC-2は使いやすいっすね。
装備の基本ですよ。
MOLLEⅡが全隊員ゲームを始めた方なんかは古臭いと思われますでしょうが、今もたぶん極々一部の隊員さんたちは使ってるんですよ、たぶん。
しかしUSMC MARPATにLC-2の組み合わせは、なんか似合う気がします。
それでは皆様また今度。
少し放置プレイしていたらもう3月なんですね。
年明けて、だらだら飲んで寝てた正月がついこの間に感じます。
しかし毎日寒いっすね。
1月より3月の方が寒い気がするのは気のせいでしょうか?
さて、PCの写真を整理していたら懐かしい写真が出てきたのでアップしたいと思います。

某中部地方までイベントで遠征した時の写真です。
今のRANGER RLCS装備を集める前は陸軍の一般歩兵のコスプレをしておりました。
SDS製の実物ウォーヘルメットに、官給品のOTV、確か2005年度品で、現行のIOTVなんかと違い、生地の色が黄色っぽかった気がしておもしろかったです。
ポーチの配置もチョーてけとー。
基本的にFLCベストが嫌いなので、OTVにポーチは直に付けてました。
M12ホルスターは意外とお気に入りだったりします。
何回も着てたはずなのに、写真がこれしか残ってませんでした。
ソフトアーマーに本気のSAPIとか入れていたので重いったらありゃしないです。
この頃は結構イベントにも参加していて好んで着込んでたんですが、ゲームやってもいい的だったり(色も動きも)、結局熱くなればすぐ脱ぐしで、去年、結局ドナドナしちゃいました。
お次はこれ。

LC-2のUSMC隊員的な、格好。
この格好はゲームしたいなって思った時にするんですが、やっぱりLC-2は使いやすいっすね。
装備の基本ですよ。
MOLLEⅡが全隊員ゲームを始めた方なんかは古臭いと思われますでしょうが、今もたぶん極々一部の隊員さんたちは使ってるんですよ、たぶん。
しかしUSMC MARPATにLC-2の組み合わせは、なんか似合う気がします。
それでは皆様また今度。
Posted by MEDIC at 02:11│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。